こんにちは!スタッフの北川です。 北海道でも来週あたり桜の便りが届きそうですよ~♬今からお花見が楽しみですね!花より団子にならないようにしなくちゃですね( ´艸`) 前回に引き続き、コチラのイベント...
「北川聡美」の記事一覧
-
2025.04.17
【第三弾】スコーグフェス inいわき 出店者情報~♬
-
2025.04.16
【第二弾】スコーグフェスinいわき 出店情報~♬
こんにちは!スタッフの北川です。 今日の北海道は、風と雨が強く降っています。 私は、通勤中に傘が壊れてしまいました(;^ω^) 今週に入ってから毎日雨ですね。 久しぶりの雨なので、植物やカタツムリやカ...
-
2025.04.15
【第一弾】スコーグフェスinいわき 出店情報~♬
こんにちは!スタッフの北川です。 我が家の息子も新しい学年がスタートしました!!今年はクラス替えもあり、心機一転、新しいお友達との新しい生活が始まりました。 外国語の教科も増えて外国の先生との交流も...
-
2025.04.10
スコーグフェス inいわき 2025春 開催します!!!!!
こんにちは!スタッフの北川です。 皆様、お待たせいたしました(^O^)/今年もこのイベントの季節がやってきました~♬ 春のイベントと言えば!!!!!毎年、大好評をいただいております 【SKOGFE...
-
2025.04.07
住宅を建築するときの儀式とは? 第二弾「上棟式」についてご紹介!!
こんにちは!スタッフの北川です。 北海道も、「もうすぐ春だよ!」と思わせてくれる日が続いております。 雪もほぼなくなってきました。 皆さんのお住いのところはいかがでしょうか? 息子も春休みが終わり、間...
-
2025.03.14
【長野県長野市】Skogのいえが完成しました!!
こんにちは!スタッフの北川です。皆様に嬉しい報告があります(^O^)/ 【長野県長野市】にSkogのいえが完成しました!!!! 昨年の夏に、施工中の様子をお伝えしてましたが、今回は、完成したおうちの写...
-
2025.02.21
住宅を建築するときの儀式とは? 第一弾「地鎮祭」についてご紹介!!
こんにちは!スタッフの北川です。先日、期間限定でアイスリンクがオープンしていたので息子とスケートをしに行ってきました。私は高校生の時以来、息子は初めてでした!! 息子は、はじめは氷の上に立って移動...
-
2025.02.17
ぐっすり眠れる部屋の条件とは?理想の寝室づくりのポイントは?
こんにちは!スタッフの北川です。寒いこの時期に「鍋料理」って食べたくなりますよね? そこで今回は、私も大好きな北海道の代表的な鍋料理「石狩鍋」を紹介します('◇')ゞ 「石狩鍋」は、北海道を代表する...
-
2025.02.05
小上がり和室って何?メリット・デメリットをご紹介します!!
こんにちは!スタッフの北川です。 先週までは札幌に雪がほとんどなく、道路は地面が見えていました。こんな雪が少ない冬があるの?と札幌市民もびっくりでした。 が、しかし・・・北海道の冬はまだまだ終わりませ...
-
2025.01.23
冬に多い家でのトラブル②「結露」
こんにちは!スタッフの北川です。 2025年は十二支で言うと「巳(へび)年」です。 「巳(へび)年」はどんな意味があるか豆知識をここで一つ!へびは古くからさまざまな意味を持つ生き物として捉えられてき...