こんにちは!スタッフの北川です。 北海道では、まだまだ長い冬が続いています。皆さん、北海道の冬の過ごし方気になりませんか?今回は、雪国北海道ならではの「冬生活」についてご紹介します!! 自分のお住まい...
「北川聡美」の記事一覧
-
2024.02.13
冬の北海道はどんな暮らしをしているの?雪国北海道の冬の過ごし方をご紹介!!
-
2024.02.08
室内を明るくおしゃれにする「室内窓」とは?
こんにちは!スタッフの北川です。 現在、札幌では冬の風物詩「雪まつり」が開催中です(^O^)/「雪まつり」の始まったきっかけは、寒い北海道の冬を楽しもうという目的で、雪捨て場だった大通公園に中高生が6...
-
2024.02.02
「カーテン」「ブラインド」どっちがいい?比較してみました!!
こんにちは!スタッフの北川です。2月3日は「節分」ですね(*^-^*)日本の行事で盛り上がるイベントの一つです!! 豆をまきながら、邪気を払い無病息災を願う行事ですね。 地方によってまく豆の種類が違う...
-
2024.01.31
初心者でも安心!! お家で育てやすい観葉植物をご紹介します!
こんにちは!スタッフの北川です。 お家の中に植物があると癒されますよね(*^-^*)我が家では、去年の夏は息子が学校で植えた「アサガオ」を育てていました。「何色の花が咲くかな?」とか、毎日の成長を見る...
-
2024.01.29
観葉植物をお部屋に飾ろう!どんな効果があるか解説!!
こんにちは!スタッフの北川です。札幌の小学校では、3学期に「スキー」の授業があります!1年生は、体育館でスキーの履き方から教えてもらいその後はグラウンドに作られた雪山で滑る練習をします。 2年生以上に...
-
2024.01.24
冬の家の乾燥に悩む方へ!乾燥対策のおすすめの方法をご紹介!!
こんにちは!スタッフの北川です。息子の小学校も冬休みが終わり、3学期が始まりました。嬉しいニュースが!!!!大谷選手からのプレゼントの「グローブ」が息子の小学校にも届いたそうです(*^^)v今はみんな...
-
2024.01.17
機内誌にSkogのいえ広告を掲載しました!!!
こんにちは!スタッフの北川です。今の、北海道は雪がすごいですΣ(・ω・ノ)ノ!これが本来の北海道の姿かもしれませんが・・・。年末年始は雪が全然降らなかったので、「今年は雪が少ないのかな?」と油断をして...
-
2024.01.10
キッチンはIHとガスコンロどっちが良いの?それぞれの特徴をご紹介!!!!
こんにちは!スタッフの北川です。 明けましておめでとうございます。 本年もSkogのいえをどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m> 年末年始は皆様ゆっくり過ごせましたでしょうか? 私...
-
2023.12.28
1年間ありがとうございました!!!
こんにちは!スタッフの北川です。今年も残すところ「3日」となりましたが、皆様はどうお過ごしですか? 弊社は本日が仕事納めとなります。社員のみんなで1年の感謝を込めて事務所の大掃除をしております。皆...
-
2023.12.19
雑誌にSkogのいえ広告掲載しました!!
こんにちは!スタッフの北川です。本格的な冬がやってきて、寒さがだいぶ厳しくなってきました。 プラスの気温の日がだんだん少なくなってきています。 そんな寒い日にはお鍋ですよね (*^^)v 私は鍋が大好...