スタッフブログ

2019.06.12

知って守ろう!あなたのおうちの防犯対策 その2

夏時期は空き巣被害などの侵入窃盗に狙われやすい季節。

前回に引き続き、今回も防犯対策について取り上げていきたいと思います!!(9`・ω・)9

 

ちなみに前回は、侵入されやすい場所(経路)や、侵入手段についてお話していました。

前回の内容はコチラ

 

泥棒に狙われやすい戸建住宅。

そして、最も泥棒に侵入される場所は"窓"から、ということは前回の記事でご紹介しました。

主な手段については、「無締り」「ガラス破り」が挙げられました。

そこで、まずは一番泥棒に狙われやすい「窓」の対策について考えていきましょう!(・∧‐)ゞ


【防犯対策① 窓はガラス強度が命?】

防犯対策に使用する窓には、防犯性が高いものを選ぶことが重要。
侵入時間が長くかかるほど、泥棒が侵入を諦める効果が期待できます。

blog_0612 (2).jpg

そのため、なるべくガラス強度の高い窓を使用するのがオススメです。

時間を掛けさせ、侵入のスキを作らないことがポイントですね!

blog_0612 (1).jpg

他にも、補助錠を用意したり、面格子をつける等も効果的です。

また、2階への侵入を防ぐためにも、窓の近くには足場になりかねない物置や室外機は置かないように気をつけましょう。

 

【防犯対策② 音がわが家を守る】

人目を嫌う泥棒は、大きな足音や物音をなるべくたてないように行動します。

そこで、窓を変えるだけではなく、音が出るように工夫するのもオススメ対策です。

blog_0612 (4).jpg

窓の近くには玉砂利を敷いたり、防犯用の砂利を使用すると歩くだけでジャリジャリと大きな音が鳴るので、

人の目につきやすくなります。

特に、砂利や音が鳴るものの設置は、死角になる場所の対策に適しています。

 

【防犯対策③ その他の対策方法】

以上、私がオススメしたい窓の防犯対策でした。

ですが・・・窓以外の場所も狙われやすいことに変わりはありません!!(-∧-;)

前回も取り上げた通り、ガラス破りだけではなく、「無締り」によって侵入されるケースも多いのです。

人感センサー付きの照明を取り付けたり、カメラをつけることもおうちを守る対策につながるでしょう。


 

 

今回、様々な対策を取り上げていきましたが、

今すぐに!お金を掛けずに、実践できることが一つだけあります。

それは、鍵を閉め忘れないこと!!

「いやいや、当たり前じゃない(笑)」そう思った方もいるでしょう。

当たり前、自分は大丈夫、そう思っても意外と忘れてしまうものです(´・_・`)

家を出る前には必ず確認をして、しっかり戸締りをしましょう♪

 

以上、防犯対策でした☆

しっかり対策をして、楽しい夏を迎えましょう!!

Shear
Category
Archive
Author

旧スタッフブログはこちら旧スタッフブログはこちら